子育て

ネクラなママほど、子育てはうまくいく?

こんにちは、カスミです。

専業主婦をしながら、子どもを3人育てています。

初めの出産から13年の中堅格ママです。

出産直前に引越をしたために、
完全アウェイな環境で、
産前産後の身重なカラダ
そして、 前職はSEという、
『ネクラ三拍子』を携えながら、
私のママライフは始まりました。

圧倒的不利だと思ったスタートですが、

『ネクラ』がゆえに、うまくいった部分もあったような気がします。

一人だけど独りじゃない

そんな育児のお話です。

こんな人に読んでもらいたい!

子育てに

孤独を感じている人
もう、どうしたらいいかわからーん!っていう人
ヒトミシリだけど、なんかやりたい!っていう人

心が楽になりますよ。

子育ては孤独?

私は、里帰り出産をしませんでした。

三度出産をしましたが、三度とも。

実家が遠く、移動は飛行機になるので、
早めに里帰りしないといけない。
帰ったら、しばらくは戻って来ることができない。

産まれたばかりの子は、
日に日に成長するので、
夫が、子の成長を見逃す可能性が高い。

などの理由からです。


じつは私自身、
出産前は、
子どもや育児に関して興味がなかったのと、
すべてのことに実感がなかったので、
里帰りするとか、
まっっったく考えていませんでした。

なので、
臨月の主婦は、
知り合いゼロの新しい街で ヒキコもって、
のんびりと、
毎日ねっ転がっていたわけです。
…妊婦の特権。笑

でも、意外と寂しくなかった。

ネクラだから、かな。


その感覚が、産後、功を奏しました!

用事もないし、
新生児がいるし、
会う友達もいないし、
…ということで、やっぱりヒキコモリ。

産前まで動き回っていた人は、
産後の生活の変わり様と、
出産の身体への負担などから、
ストレスを感じたり、モヤモヤしたりするのだと思います。


ですが、
私は出産前から出かけていないので、
おなかが軽くなっただけ、
赤ちゃんが目の前で眠っているだけ、 という印象でした。

大家族だったり、
里帰り出産で面倒見てくれる人がいたりすれば、
ママである私の話し相手がいたでしょうが、
ホントに誰もいなかったので、
夫が仕事に行っている間は、誰とも話さない日々。

それが1年くらい? 続きました。
…軽くヤバいですよね(笑)。


育児の相談は、
ネットと出産した病院でほぼ解決しました。

当時は、今ほどオンラインに溢れていませんでしたが、
前職がSEということもあって、
ネットの環境に抵抗はなかったですしね。

買い物は家まで届けてくれるし、
疑問はネットで調べられるし、
インターネットの威力を改めて感じた瞬間でした。


そして、当時流行っていたSNS。
久しぶりにログインして、
育児グループを検索してみたら、
私が住んでいる地域のコミュニティがありました!

SNSだからハンドルネームですし、
そもそも、
この地域に知り合いはゼロだったので(笑)、
軽い気持ちでコミュに入りました。

その頃は最先端の?オフ会が
自然の流れで開催され、
流れにまかせて、私も参加。

・・・そして、今の私があります。

そう!
今、一緒に子育てボランティアしているのは、そのコミュの仲間です。
…人間、どこで出会いがあるかわかりませんね〜。


そのオフ会でわかったことがありました。

それは、

私だけじゃない
案外、みんな独り。
だということ。


産まれたばかりの赤ちゃんと、
見知らぬ土地で、 家に取り残されて…と、
孤独感満載の被害妄想、
マイナス思考全開でしたが、
コミュの人と話すと、みんな、同じような生活でした。

な〜んだ、私だけじゃなかったんだ。

…そう思えた瞬間、
感じていた孤独感の半分は消えていたように記憶しています。


子育ては孤独?

…そうかもしれません。

でも、本当に独りなのかどうかではなく、
『私だけ』という
疎外感からくるものかもしれませんね。

孤独って、捉え方次第だな〜と思います。

 

子育て、 もうどうしたらいいのか、わかんない!という時

ありますよね〜。
私もあります。 しょっちゅうです…笑

この記事を書いている間も、
後ろで我が子達が絶えず小競り合いをしてる!

注意しても、 なだめても、 叱っても、
何をしてもダメな時ってあります。

子育てって、そんなんばっかり。

育児は、
トライ&エラーのくり返しですからね。


子どもが相手なので、
王道が通用しないとか、
正しいことがまかり通らないとか、
日常茶飯事です。

そんなときに大切なのは、
子どもにつきあって、オトナが熱くならないこと です。
頭に血がのぼって、カッとなったら、
その場を離れて、ひと息つく。
子どもの顔を見ない。笑

手を離したら危ない年齢の子なら、
手を繋いだまま、違うところをみる。
おんぶして他のことする。とかです。


子どもの抵抗や反抗心にイライラしているだけですから、
子どもへの気持ちをリセットしましょう。

あまのじゃくになっているだけかもしれませんよ。

ヒトミシリだけど、なんかやりたい!って人は・・・

私は、
子育てボランティア団体をはじめて5年になります。

その前は、
山と海が隣接する土地を借りて、
子どもを幼稚園に通わせずに、自主保育をしていました。

すべて、
きっかけは前述したSNSの子育てコミュニティで、
その仲間と自主保育をし、
今、子育て団体を立ち上げています。


最初は、ぜんぶ手探りでした。

同じようなグループは近所になかったし、
どれが正解かもわからず、
仲間と話し合いながら進めてきました。


自主保育も、子育て団体も、
誰が主導なわけでもなく、
誰がリーダーなわけでもない。

みんなが、それぞれ
やりたいもの、実現したいことを調べたり考えたりして持ち寄る。

大切なのは、

とりあえずやってみることです。

頭ごなしに否定しない。
教科書や取扱説明書はありませんから。

そして、
気が乗らなくても「イヤ」と口にしない。

とりあえずやってみると、
見えてくるものがある。

みんな最初は初心者です。

もし、何も得意技がないけど、
 地域の活動に参加してみたい!
 仲間がほしい!


と思っていたら、
とりあえず、行動をしてみてください。

がんばってる人、真剣な人に仲間はできるし、
何をするのか、何ができるのかは、
行動してみてから、
ついてくるものだと思います。


大丈夫!
ネクラなヒトミシリの私でも、約10年、子育て活動をしています。


子育て活動だけでなく、どんなことでも、
強い気持ちがあるうちに動いてください!

動けば、なにかが必ず始まります!!

竹刀袋 冠ウイニング 竹刀ケース(レッド、ゴールド、ブラック、ネイビー、ホワイト)(剣道具) 剣道

価格:6,600円
(2020/4/20 15:37時点)
感想(1件)

ABOUT ME
kasumi
子育ての専門家。「なぜ?」「どうして?」を調べているうちに、詳しくなりました。講演やセミナーなどで子育てやママのモヤモヤ解決のお手伝いをしています。アロマ&リンパからアプローチするボディケアセラピスト、FXトレーダー。