アロマ

虫よけアロマスプレー

こんにちは。カスミです。

今日は、アロマスプレー講座の講師をしてきました。
講座中、ステキな香りが部屋いっぱいに広がっていて、幸せな気分になりました。

講座をすると、たくさんの質問を受けますが、その内容は、意外と似ているんです。

ということで、
今日は、虫除けスプレーの作り方と、よくある質問をまとめてみました!

こんな人に読んでほしい!

  • 虫除けスプレーの作り方を知りたい!
  • どんなオイルを選んだらいいかわからない・・・ 
  • なぜオイルで虫よけスプレーを作るの?
  • アロマをどんなふうに楽しんだらいいの?

いきますよ〜!

 虫よけスプレーの作り方

材料

スプレーボトル
(スプレータイプならどんなものでも大丈夫。私は100均一で買っています。)
アロマオイル
(オーガニックなものが良いです。)
無水エタノール
(ドラッグストアなどで売っています。500mlで1,500円くらいです)
精製水
(ミネラルウォーター)

つくりかた

1
スプレーボトルに無水エタノールを入れる。  
エタノールと精製水の割合は1:2〜1:3

2
アロマオイルを数滴入れる。

スプレーボトルが
  30mlなら5滴程度
  60mlなら10滴程度

3
精製水を入れる。

完成です!
オイルは分離しやすいので、使用する時は毎回よく振ってくださいね。

※ オイルは水に溶けにくいので、エタノールを使っています。
アルコール臭が苦手な方は、エタノールを使わなくてもいいです。
使用前によく振って、オイルの混ざりを確認しながらご使用ください。

 どんなオイルを選んだらいいの?

オイルには、抗菌やリフレッシュなど、様々な効能があります。

私がオススメするオイルは↓です。

虫除けスプレーに使うなら?

ゼラニウム
レモングラス
ティートリー
ラベンダー
レモン

ルームスプレーに使うなら?

ジュニパーベリー
レモン

抗菌、抗ウィルス効果があるので、
虫除けや空気洗浄を目的としたスプレーを作るときに使います。

似た効能があるオイルがいくつもありますので、
その中から好きな香りを選んだり、
2つの香りをブレンドしたりすると、
オリジナルスプレーが完成しますよ! 

なんでオイルでスプレーを作るの? 

アロマオイルは、 花から採れたり、葉から採れたりします。

なたね油とかメープルシロップをイメージしてください。
草木や実を収穫して、 ぎゅ〜っ!と搾ります。
100%オレンジジュースのようなものですね。

作物から採れたものなので、身体に優しいと言われています。

市販の虫除けやルームスプレーは、 化学薬品です。
香りも人工香料です。

無意識ですが、 香りは、身体に入り込むものですし、
虫除けは、 直接肌に塗布するものなので、
できるだけ身体に害が少ないものを使いたいという思いから
アロマオイルのスプレーをオススメしています。

市販の虫除けよりは効果が薄いかもしれませんが、
虫が嫌うにおいや、 空気を洗浄してくれるなどの効能はちゃんとあります。

化学薬品の虫よけ効果も「100%効く!」というわけではないので、
そんなに変わらないかな・・・という印象です。

それより、何よりも、
虫よけを目的にしているのに、
ふわっと良い香りがしたら、素敵じゃありませんか?(笑)

どんなふうに楽しんだらいいの?

スプレーを作っておくと、
お部屋や玄関、車など、好きなときにどこにでもシュッシュできます。

↑虫除けや空気洗浄用のスプレーでも、
香りはいいし、リフレッシュになります。 
来客時に使用すると、 お客さま受けもいいですよ!

でも、

ずっとシュッシュしているのも大変じゃないですか?(笑)

最後に スプレー以外のアロマオイルの楽しみ方をご紹介します。
↓あなた以外のナニカがシュッシュしてくれる方法です。

>ディフューザー
あなたの代わりにシュッシュし続けてくれます。
雑貨屋さんの前を通りかかると、
いい匂いとともにもくもく煙がでていたりするのを見たことがありませんか?

超音波振動でミストを作り出して、 吹き出し口からミストと一緒に香りが飛び出ます。
私も超!愛用しています。
音楽機能が内臓されているものもありますヨ。

>キャンドルタイプ
キャンドルを下に付けて、
上にセットするお皿にオイルと水を入れて、
火の力で蒸発させて香りを楽しみます。
火の管理が必要になりますが、 見た目にもかっこよく、雰囲気バッチリです。

>機器を使わず、ティッシュ含ませて・・・
私がオススメするのがコレです!

ティッシュに2~3滴しみこませて、
香りを付けたいもの(ハンカチやアイピロー)と一緒にしまっておくだけです。 

アロマオイルだけで楽しむ方法なので、 誰でもすぐにできるメリットがあります。 

いい香りって、
どれだけ重なっても、いいにおいだと思いませんか?

香りが強すぎると、いい香りを通り越して苦しくなってしまいますが、
ほどよい香りの重なりは、 効能も満足度も倍増です。 
まるで音楽のオーケストラのようですね。

最近は、ステキな香りのクリームやスプレーがたくさんあります!
私も大好きで、
ルームミストや芳香剤、 アロマハンドクリームなど、
片っ端から試して、たくさん買ってました。

育児などで家にヒキコモリがちな時、
アロマは、 私の気分をリフレッシュするのにとても大きな役割を果たしてくれました。

アロマ売り場には、テスターがあるので、気になるオイルを香ってみてください。
きっとお気に入りが見つかります!

  あなたにも 素敵なアロマライフが訪れますように・・・。

 

 

ABOUT ME
kasumi
子育ての専門家。「なぜ?」「どうして?」を調べているうちに、詳しくなりました。講演やセミナーなどで子育てやママのモヤモヤ解決のお手伝いをしています。アロマ&リンパからアプローチするボディケアセラピスト、FXトレーダー。